早稲田大学、AIチャットボットで入試サポートを刷新

· Latest Updates

早稲田大学は、受験生の疑問や各種手続きをAIチャットボットが24時間体制で対応する新システムを導入しました。このAIチャットボットは日本語・英語の両方に対応し、願書提出方法、奨学金情報、入試日程、キャンパスライフなど幅広い質問にリアルタイムで答えることができます。


従来、入試広報の担当者が個別に対応していた内容も、AIが自動で会話ログを蓄積し、必要に応じて人間のスタッフへシームレスに引き継ぎます。初月で1万5000件以上の問い合わせを処理し、96%がAIのみで解決されました。アンケートでは、受験生から「いつでも素早く質問に答えてもらえる」「安心して出願手続きが進められた」と高評価。職員側も業務負担軽減と難易度の高いケース対応への集中が実現したとしています。


この成功を受け、早稲田大学は今後、AIチャットボットを留学生対応や在学生サポートにも応用予定です。日本の大学入試におけるAI活用のロールモデルとなっています。

引用: